学会の概要 About JAMS

日本メディア学会は現在、次のような活動をおこなっています。

  1. 大会の開催(春季と秋季)
  2. 研究会の開催(年15回程度)
  3. 学会機関誌の発行(年2回)
  4. 学会賞の運営
  5. その他

Activities JAMS is currently engaging:

  1. Academic conferences (Spring and Autumn)
  2. Research seminars (approx. 15 times per year)
  3. Publication of the academic journal (twice per year)
  4. Awards
  5. Other

学会の運営体制(第40期 2025-2026年度)

1. 理事の役割分担

会長 林 香里(東京大学)     
総務担当(広報・渉外) 藤田結子(東京大学)
総務担当(財務・会計)    飯田 豊(立命館大学)
企画委員会担当◎辻 泉(中央大学) 
 松永智子(東京経済大学)
編集委員会担当◎四方由美(宮崎公立大学) 
 中 正樹(日本大学) 
 西田善行(流通経済大学) 
 光岡寿郎(東京経済大学)
国際委員会担当◎澤 康臣(早稲田大学) 
 千葉悠志(京都産業大学)
研究活動委員会担当◎水越 伸(関西大学) 
 音 好宏(上智大学)
・理論研究分科会担当◎山口 仁(日本大学)
・社会研究分科会担当◎小黒 純(同志社大学) 
 津田正太郎(慶應義塾大学)
・歴史研究分科会担当 ◎河崎吉紀(同志社大学) 
 阿部圭介(日本新聞協会)
・文化研究分科会担当◎山腰修三(慶應義塾大学)
・ジェンダー/ダイバーシティ研究分科会担当◎太田眞希恵(NHK放送文化研究所)
・公募研究統括分科会担当◎伊藤昌亮(成蹊大学)
 松尾真一(日本民間放送連盟)
学会制度改革WG担当◎藤田真文(法政大学) 
 水越 伸(関西大学)
                     

2. 監事

監事                        柴野京子(上智大学) 
                       土屋礼子(早稲田大学)    
                     

3. 事務局幹事

会計担当           藤嶋陽子(立命館大学)     
文書作成、資料管理担当                安ウンビョル(東京大学)           
広報担当          松村菜摘子(立命館大学)
技術担当           イムドンウ(関西大学)
                     

理事会の開催日程

>> 理事会の開催日程

第40期理事会の議事録

>> 第2回議事録

過去の理事会の運営体制・議事録

>> 第39期理事会の運営体制・議事録

>> 第38期理事会の運営体制・議事録

>> 第37期理事会の運営体制・議事録

規約・細則など

>> 日本メディア学会規約(PDF)

>> 内規・細則など(PDF)

研究倫理綱領

>> 日本メディア学会 研究倫理綱領

ダイバーシティ宣言

>> 日本メディア学会 ダイバーシティ宣言